人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ◆イトカワってどんな小惑星?

 ◇重力、地球の10万分の1−−最長540メートル 落花生形、岩の塊

 なるほドリ 小惑星探査機「はやぶさ」が帰ってきたね。はやぶさが行った「イトカワ」ってどんな小惑星?

 記者 地球と火星の間の軌道を回る、最も長いところが540メートルしかない小惑星です。米国のチームが98年に発見し、はやぶさの打ち上げ後、イトカワと命名されました。日本初のロケットを開発し「日本の宇宙開発の父」と呼ばれる故・糸川英夫博士にちなんでいます。

 Q どうしてイトカワに行くことになったの?

 A 地球から比較的近く、小さなロケットでも軌道に乗せられるからです。また、イトカワと同じグループの小惑星から地上に落ちてきたかけら(隕石(いんせき))は分析が進んでおり、その結果と比較できるため、直接探査の価値が高いと考えられました。

 Q イトカワはどんな形をしているの?

 A 二つの大きな岩の塊がくっついた、落花生のような形をしています。もともとイトカワより大きな天体があり、それが何らかの理由で壊れた後、破片が集まってイトカワになったと考えられます。このため、イトカワ内部にはたくさんのすき間があると考えられています。また、小さくて重力が地球の10万分の1しかないため、細かい砂利は表面にとどまることができず、ゴツゴツとした岩が露出しているのが特徴です。

 Q ふーん。ところで小惑星っていくつぐらいあるの?

 A これまで発見された小惑星は約50万個といわれています。小惑星の約9割は、火星と木星の間の「小惑星帯」を回っています。イトカワは何かの弾みで小惑星帯から外れたと考えられています。

 Q はやぶさのカプセルに何か入っているといいな。でも、危ないものが入っている心配はないの?

 A 他天体の探査には、宇宙科学研究者の国際組織「宇宙空間研究委員会」の承認が必要で、探査の方法(観測や着陸だけか、試料採取か)や天体の種類に応じて計画を検討します。試料採取の場合、生命のもとになる有機物など地球に影響を与える物質が含まれている可能性が考慮されますが、今回はイトカワと同じ種類の小惑星から多くの隕石が降ってきており、持ち帰っても問題ないということです。(科学環境部)

防犯カメラの映像、別人だが「似てたから」自分と…(読売新聞)
防犯カメラの映像、別人だが「似てたから」自分と…(読売新聞)
「辞任タイミングはセーフ」小沢氏、再生に決意(読売新聞)
都城でも口蹄疫の疑い…畜産王国にショック(読売新聞)
【土・日曜日に書く】論説委員・福島敏雄 「龍馬」ブームを考える(産経新聞)
# by zsituin49b | 2010-06-15 19:23
 宮崎県で感染が広がる家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)に対処するための特別措置法が28日、参院本会議で全会一致で可決・成立した。まん延防止のため、未感染の家畜を強制的に殺処分できるように規定したほか、殺処分に対して国が損失補償を手厚くするなどの内容。現行の家畜伝染病予防法を補完するもので、12年3月までの時限立法。1000億円の財政措置を講じる。

 感染拡大を防止するためにやむを得ない場合、国の指定地域で、都道府県が未感染の家畜も強制的に殺処分できるとした。

 宮崎県央部の発生地では殺処分後の家畜の埋却地の選定が難航したため、ウイルスを排出する家畜の殺処分が進まず、感染拡大の要因とみられているが、特措法は家畜所有者に代わって都道府県側が焼却や埋却ができると明記した。

 また、発生地域の道路などにある消毒場所の通行者(車両)に対して消毒を義務付けた。【佐藤浩】

【関連ニュース】
<関連写真特集>口蹄疫、感染拡大が深刻化
<関連記事>口蹄疫:対策特別措置法案が衆院通過 28日成立へ
<関連記事>口蹄疫:特措法成立へ 処分費用は国負担…民自公合意
<関連記事>口蹄疫:九州地方知事会が対策の強化・充実を要望
<関連記事>口蹄疫:熊本もブランド牛の種牛など移動 分散管理へ

結婚詐欺容疑、41歳男逮捕=投資名目で3000万円―京都府警(時事通信)
首相動静(5月28日)(時事通信)
自民、首相問責決議案提出へ…社民にも呼びかけ(読売新聞)
民間の介護保険 生活資金と別枠で備えたい(産経新聞)
橋下府知事、知事会合意は「幼稚園」レベルと批判(産経新聞)
# by zsituin49b | 2010-06-04 10:54
 ライターの火遊びが原因とみられる火災が相次いだ問題を受け、経済産業省の作業部会は21日、国内で流通するほぼすべてのライターに、子どもが簡単に着火できない仕組み「チャイルドレジスタンス」(CR)を導入するよう義務付ける安全規制に乗り出すことを決めた。

 同省は年内にも必要な法令を施行、在庫品解消のためなどの猶予期間を設けた後、来年夏頃から既存品の販売を禁止する方針。

 販売禁止の対象となるのは、着火が容易なライターで、使い捨てタイプのほか、ガス注入式であっても樹脂製で安価な汎用品ライターも対象になる。また、ピストル形など子どもの興味を引きそうな形状のライターの販売も禁じられる。高級ブランド品など子どもが扱う機会が少ないと思われるものは対象外で、国内に流通する年間約6億個のライターのうち、9割以上が対象となるとみられる。

 CRについては、すでに欧米で〈1〉着火ボタンを子どもの力では押せない重さにする〈2〉ストッパーを外してから着火ボタンを押すなどの2段階操作にする――といった基準が導入されており、ほぼ同様の内容で、日本工業規格(JIS)の作業部会が8月までにとりまとめる見込み。

 ライターの規制については、昨年12月から同省が検討を始めたが、今年2月以降、火遊びが原因とみられる火災で子どもが犠牲になるケースが東京都や北海道、宮城県などで相次ぎ、方針決定を急いでいた。

評価定まらぬ「現代史」 国立博物館はどう展示しているか?(産経新聞)
鳩山首相、サッカー日本代表を激励=岡田監督「気持ち良く行きたかった」(時事通信)
河村市長が橋下知事と連携 名古屋「議会戦争」の混沌(J-CASTニュース)
証券業協会、暴力団データベースを構築 警察庁が情報提供 (産経新聞)
自民、青木氏長男を公認(産経新聞)
# by zsituin49b | 2010-05-27 21:55
 夏の参院選に自民党比例代表候補として出馬する女優、三原じゅん子氏(45)が17日、党本部で記者会見し、「国会議員の仕事と他の仕事と『二足のわらじ』を履けるほど器用ではない」と述べ、当選したら女優業を引退することを表明した。

 当選後も現役を続行すると明言した民主党公認の柔道女子五輪金メダリスト、谷亮子氏(34)を牽制(けんせい)する意図もあったとみられる。

【関連記事】
自民、参院選で三原じゅん子氏を公認 あべ静江氏も検討
三原じゅん子「自民好き」参院選立候補に意欲
両立って?! 中田宏氏 「ヤワラちゃん」擁立に苦言
参院山口に原田大二郎氏擁立 民主
谷亮子、スポーツ担当相で入閣か…鳩山“起死回生”衝撃策
中国が優等生路線に?

MOX燃料加工工場に許可 核燃料サイクルつながる(産経新聞)
普天間、大枠合意へ調整=月内に外務、防衛相会談―日米(時事通信)
“禁酒法”現代版?WHO、規制強化声明採択へ(読売新聞)
障害者団体発起人に有罪=村木被告共謀、実質判断せず−郵便料金不正・大阪地裁(時事通信)
【裁判員考】制度施行1年(上)起訴〜公判前整理手続き 遅れる書面、審理滞留(産経新聞)
# by zsituin49b | 2010-05-19 02:09
 利益追求を目指す企業の価値観を軸とした規制改革を政治主導で実現する―。日本在宅介護協会(在宅協)の市川明壽専務理事は、それを切望しているという。市場原理による徹底した効率化を業界全体で推進しなければ、高コスト構造から脱却できず、経済発展につながらないと考えているからだ。

―今、政治に望むことは何ですか。
 民主党を中心とする政権に対しては、昨年11月に「介護事業への政策提言」を提出しました。これは、介護事業を積極的に効率化することにより、経済効果と共に財政削減効果と雇用の創出効果をもたらすとする内容です。
 介護保険サービスの供給事業者は、市町村や社会福祉法人などの非営利法人と株式会社などの営利法人に区分されます。非営利法人は、適正な分配による業務執行に重きが置かれ、経済効率を高めて付加価値の創出を目指す営利法人とは根本的に異なる存在です。しかし、この違いが明確に認識されることなく、介護サービスの効率化や無駄の削減が議論されてきました。従って、今後の介護サービス供給事業のあり方について、政府は分配政策の枠を超え、成長を目指す総合政策へ大きくかじを切るべきだと考えます。
 非営利法人と営利法人の違いを明確にせずに、非営利法人を前提として介護サービスを提供する体制の下では、全体として高コスト構造という問題を解決することができません。これは法令や行政指導による事業の人員、設備、手続き、報酬など全体を詳細に規制する「措置適応型」とも言うべき基本構造であり、高コスト構造の主因となっています。措置適応型規制を事後規制と自主規制の考え方を基とする「契約適応型」の規制へ転換し、構造的な見直しを図らなければ、企業としての主体的な経営は機能せず、経済発展が期待できる効率化も推進できません。
 措置適応型規制の政策姿勢は、介護サービスの需要と供給と財政的な収支バランスだけに着目し、事業者経営の収支バランスを除外してきました。今や介護サービスの主力事業者である企業を無視した政策では、介護保険制度の持続性が担保されません。こうした企業を主力事業者に据える契約適応型規制へ構造改革することに対し、「介護の質」が低下すると危惧する声があります。こうした指摘は、企業がむやみに利益追求して利用者の不利益を生み出すとの考えが基にあるのでしょう。しかし、企業のリスクマネジメントは、グローバルな規模で推進されていて、経営の最重要課題に位置付けられています。
 これら改革は行政主導では困難だと思われますので、政治主導による推進が欠かせません。政治主導を標榜する民主党を中心とする政権に対しては、こうした介護サービスにおける本質的な問題解決に向けた議論が行われることを強く希望します。

■全産業平均の給与へ引き上げを

―現行の介護保険制度については、まずどのようなことを要望しますか。
 何より介護報酬の見直しが欠かせません。昨年度の介護報酬改正で平均3%アップになったことは、過去2回のマイナスと比較すれば評価できます。しかし、重要な介護従事者の処遇改善については、何ら本質的な解決には至っていません。報酬の増減率は、各サービスにより差はありますが、おおよそ0.2%マイナスから0.7%プラスの範囲で、加算要件を加味しても主要居宅介護5サービス合計で1.7%程度のプラスです。これでは、仮に報酬改定増加額の7割を処遇改善に充てても、常勤者で月額4900円、非常勤者では時給27円のアップにしかなりません。
 介護従事者の給与は全産業平均年収と比較して80万円以上のマイナスという状況ですから、せめてその差額の60%程度はアップできないと、モチベーションを維持し、人材流失を抑制することはできません。民主党は昨年の衆院選の際に平均10%アップはやると明言していたのだから、その実現に向けて努力していただきたいと考えます。
 人員配置基準の緩和にも早急に対応してもらいたいです。訪問介護サービスについて言えば、サービス提供責任者の責務は現行のままとした上で、配置基準については1事業所で常勤者1人の配置とし、さらに増員は兼務の有無を問わずに配置員数や勤務形態を法人の自主規定とすることを望みます。
 そのほかにも、厚生労働省には多数の要望を提出していますが、何より介護報酬と人員配置基準の見直しは急務と言えます。

―要望に対し、民主党や厚労省からの反応はありましたか。
 民主党に関しては、これまで陳情の機会を持てませんでしたが、近く実現する見通しです。現段階では、長妻昭厚労相と面会する方向で調整中です。

■報酬改定を2年ごとに

―要望済みの案件のほか、政治に望むことはありますか。
 協会としての要望としてまとまったものではありませんが、介護報酬改定を現行の3年ごとから、診療報酬改定と同じ2年ごとに改めていただきたいと考えています。サービス利用者の増加と介護従事者の人手不足、さらには従業員の処遇改善の推進などにより、仮に介護報酬が若干のプラス改定となったとしても、3年目には経営が成り立たなくなるのが現状です。
 経営が安定しなければ、従業員の処遇改善につながらず、処遇が改善されなければ、人材の流失につながり、将来的な介護サービスの持続性が担保されないことになります。医療、介護、年金は三位一体の社会保障制度であるにもかかわらず、介護だけがかなり下のレベルを脱し得ない状況には、疑問を感じざるを得ません。

【関連記事】
GHや通所などの新規開設加速へ―セントケアHD


【関連記事】
通所介護事業所は増、訪問は減―08年施設・事業所調査
お年寄りと園児が「ひとつ屋根の下」
「なぜ介護業界で働きたいかを伝えて」―厚労省が成長分野で就職面接会
夜間対応型訪問介護、認知度アップや人材確保が課題
GHや通所などの新規開設加速へ―セントケアHD

<もんじゅ>警報機誤作動…原子力機構、公表遅れる(毎日新聞)
たちあがれ日本、中川義雄氏らの公認を発表(産経新聞)
【集う】2010年本屋大賞発表会(4月20日、東京・元赤坂の明治記念館)(産経新聞)
富士山で滑落相次ぐ、女性死亡=男性2人も全身打撲−山梨(時事通信)
爆発物騒ぎで、男を逮捕=ハローワークに包み置く−長野県警(時事通信)
# by zsituin49b | 2010-05-11 23:22
スペルボーン(Spellborn)